 |
 |
リモコン操作のご説明 |
|
 |
 |
ロールスクリーンを念入りにチェック! |
|
|
 |
 |
お施主様ご夫妻 |
奥様のご両親 |
(柏原市S様コメント)
おかげ様でまるでモデルハウスのような素敵な新居で家族3人楽しい毎日を送っております。さすがに高気密・高断熱の家だけあって日中の日当たりだけで一日中とても暖かく、朝方の冷え込む時間でも薄手のシャツでウロウロできるほどです。130年物の低気密・低断熱(?)の家から引越ししてきた私たちには、本当にパラダイスといった感じです。また、家の中がとても静かなのも気に入っている点の一つです。外の音があまり聞こえないので、実家の母がうちの洗濯物を抱えて勝手口をノックするまで雨が降ってることに全然気づかなかったぐらいです。静かなのでドアを開けておけば2階で子供が泣いても台所で聞こえるし、逆にドアを閉めるとお風呂やおトイレの音が全く気にならないという本当に小さい子供がいる我が家にピッタリの家です。 |
 |
 |
リビング全体のご説明 |
IHクッキングヒーターのご説明 |
(柏原市S様コメント)
少し不安だったIHクッキングヒーターにも徐々に慣れてきました。何といっても掃除のしやすさが本当にありがたいです。これで年末大掃除の「五徳磨き」から開放されるのかと思うと、うれしい限りです。今度はタイマーを使って煮込み料理に挑戦しようと思っています。ロースターでの焼き魚もバッチリ。まさしく「外はパリッ、中はジューシー」でとってもおいしかったです。食器洗い乾燥機は生まれて初めての経験でしたが、ホントに楽チン。「主婦がこんなにラクしていいのかしら?」って思ってしまうほど。「お皿もコップも好きなだけ使ってちょうだい。」なんてセリフが出るくらいです。音がうるさいのと、洗い上げるのに時間が掛かるという点を除けばこれほど便利なものはないです。
お風呂は子供と慌ただしく入るので、まだ広さを満喫できていませんが(主人が一人でのんびりと入ってるのを見るとちょっとうらやましくなります)いずれ足を伸ばしてのんびりと入れる日が来るだろうと楽しみにしています。お風呂の床は黒っぽい色にして大正解!汚れがちっとも目立たないし、すごーくおしゃれな感じでとても気に入っています。
|
|
|